イオン1%クラブとは About

イオン1%クラブの事業

イオンワンパーセントクラブは、「平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオンの基本理念を具体的な行動に表すため、1990年に設立されました。以来、グループ主要企業から、利益の1%の寄付を受け、次代を担う青少年の健全な育成に貢献することを目的に活動しています。

次代を担う青少年の健全な育成

環境に関する学習や取り組み事例のチーム発表など、子どもたちが社会的なルールを学びながら身近な地球の問題を主体的に捉え、考える力を育てます。
また、教育施設が不足する国々に対して、各国政府やNPOと連携しながら学校建設などを支援します。

諸外国との友好親善

学生たちに国際的な文化・人材交流の機会を提供し、相互理解を深めることで日本と諸外国との友好親善を深めます。また、日本への留学生に対する奨学金授与など、国際人の育成を支援します。

地域社会の持続的発展

地域に根ざし、次代に引き継ぐべき伝統行事や文化の継承、大規模自然災害により被災した地域の復旧・復興、そしてこれらを担う人材育成などを支援します。