イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン
TOP>子どもたちの健全な育成>イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン
子どもたちに、安全な水を。
イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーンとは
イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーンは、カンボジア等の子どもたちに安全な水を供給するため、全国から寄せられた募金と当財団からの拠出金を、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて寄付しています。
給水施設の設置等により、遠方への水汲みに時間をとられ、学校の授業に参加できない子どもたちや、健康を害する恐れのある物質を含む地下水を生活用水として使う子どもたちを、教育・健康の両面でサポートしています。
5,1936万円
5億5,696万円
![](/1p/wp-content/uploads/2024/09/unicefcp_img01.webp)
![](/1p/wp-content/uploads/2024/02/unicefcp_img02.jpg)
募金のご案内
2024年度の募金受付期間は終了いたしました。
子どもたちが水汲みから解放され、安全な水を使うことができるよう、給水施設の設置に、皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝申し上げます。
皆さまからお寄せいただく募金は、当財団が一定額を上乗せし、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて寄付いたします。
- <期間>
- 2024年4月8日(月)~5月12日(日)
- <場所>
- 全国のイオングループ店舗および事業所、ウェブサイト
- <金額>
- 47,158,744円
過去の活動
- 2020年代
- 2010年代
- 2000年代
- 1990年代
2029年度
2028年度
2027年度
2026年度
2025年度
2024年度
-
2024年度「イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン」
47,158,744円を贈呈
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
-
2011年度「イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン」
2010年度
-
「イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン」開始
-
2010年度「イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン」