公益財団法人イオン1%クラブ

近野教育振興会 創設者について

TOP>子どもたちの健全な育成>近野教育振興基金>近野教育振興会 創設者について

創設者 近野兼史 氏

太平洋戦争末期戦争は激化し、日本の平和を願い、故郷を慕いながら多くの尊い命が犠牲となっていきました。帝国軍人として南海の孤島ガタルカナルのラバウル作戦に参加、明日の 命さえどうなるか分からない状況で、奇跡的に命あって復員しました。それからは少々なことにも恐れることなく進んでまいりました。
昭和32年、米沢市初のスーパーマーケット「かくだい食品」を設立し、夫婦二人全エネルギーを投入し努力してきました。地元のお客様からのご支援は、私たち企業が発展していく原動力となっていきました。以来、真の商人であり続けたいとの熱意と努力で現場主義に基づいた人材育成を行ってきました。

創設者近野兼史

創設社近野兼史の写真
昭和32年にオープンした「かくだい食品株式会社」

昭和32年にオープンした「かくだい食品株式会社」はその後10店舗以上になる。

昭和48年、ジャスコ株式会社との合併により、カクダイジャスコ株式会社を設立し、米沢市を中心としていた今迄の範囲を拡大していきました。初めての仙台進出にあたり、激しい反対運動にあいながらも、ジャスコの東北地区の基礎をつくりあげていきました。
昭和後半「私たちの街は、私たちの手で」というスローガンのもと、故郷の街作りが提唱されており、米沢市中心街再開発の提案を行いました。商店街開発の為に役立てようと準備していた資金を一部拠出したものの、これまで育てて下さった故郷への御恩をお返ししなければとの想いが深く将来の教育振興会へと発展する事になったのです。
「人に対する報恩感謝の念」・「地域社会に対する奉仕の念」
この2つの信条こそ近野兼史の一貫とした理念であり、それは「財団法人近野教育振興会」の設立へと結実していきます。

財団設立の想い

私が「財団法人近野教育振興会」を設立したのは、私を育ててくれた郷土の皆様や地域社会に、少しでも御恩返しができるものならばと祈りを込めて、一隅の灯ではありますが、明るい希望をもって取り組むことにしたのです。
真実を見極める、正しい人間観を持った青少年各人が、人の為社会の為に役立つ行いをもって地域の繁栄幸福に貢献する事が、この財団の願いです。青少年に「君たちの未来こそ、誤りのない明るい社会を築いてほしい」との願いを込めて、財団法人近野教育振興会は、教育支援による社会貢献を理念に、感動・感激・感謝の心を実践する青少年の育成を目指します。

創設者 近野兼史 氏 略歴

    大正13

    • 9月山形県米沢市に生れる

    昭和17

    • 3月山形県立米沢興譲館中学校(現・米沢興譲館高等学校)卒業

    昭和20

    • 3月官立無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業

      4月充員招集にて南方戦線に転戦 8月召集解除

    昭和21

    • 4月米沢高等工業専門学校(現・山形大学工学部)講師

    昭和22

    • 7月株式会社カクダイ本店取締役

    昭和32

    • 7月かくだい食品株式会社創立 代表取締役

    昭和36

    • 7月米沢商工会議所議員

    昭和40

    • 4月かくだい商事株式会社創立 代表取締役

    昭和45

    • 6月・マルエイ物産株式会社創立 代表取締役
      ・米沢青果株式会社取締役

      10月・有限会社グリーン観光創立 代表取締役
      ・ショッピングビル株式会社代表取締役

    昭和46

    • 10月有限会社グリーンフーズ創立 代表取締役

    昭和47

    • 2月米沢中央駐車場株式会社取締役

      12月カクダイジャスコ株式会社代表取締役

    昭和48

    • 5月ジャスコ株式会社取締役

    昭和49

    • 7月仙台商工会議所議員

    昭和57

    • 4月平和通り駐車場協同組合理事

      5月株式会社オートマラマライフ宮城代表取締役

    昭和59

    • 6月コニーショップ株式会社創立 代表取締役

    昭和60

    • 3月株式会社シグマ取締役

      5月ジャスコ株式会社顧問

    平成4

    • 6月財団法人近野教育振興会設立 理事長

    平成5

    • 2月米沢市青少年問題協議会委員(~平成8年6月30日)

    平成9

    • 4月日本赤十字社銀色有功賞拝受

      11月米沢市功労賞として表彰

    平成26

    • 11月紺綬褒章受彰、米沢市功績者として表彰

戻る