地域社会の持続的発展

2005年 緊急災害復興支援パキスタン・インド地震被災者緊急支援募金

2005年10月8日パキスタンとインドで大地震が発生し、大きな被害をもたらしました。

10月9日から10月30日の期間、グループ69社の店舗、事業所で緊急支援募金を行いました。

お客さまからお預かりした募金は2,685万7,470円。イオン1%クラブからのマッチング3,000万円と合わせて5,685万7,470円を11月16日ジャパン・プラットフォームに贈呈し、支援参加団体の被災地域支援活動に活用していただきました。

米国ハリケーン「カトリーナ」災害支援募金

2005年8月28日(日)、米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」は、各地に甚大な被害をもたらしました。イオンのグループ各社は、9月3日から9月20日まで、グループ60社の店頭および事業所において、被災者支援のための緊急支援募金を実施し、ご来店のお客さまと従業員に広くご協力を呼びかけました。

お客さまからお寄せいただいた募金18,679,013円と、イオン1%クラブからの拠出金19,000,000円を合わせた総額37,679,013円を在日アメリカ合衆国大使館に贈呈しました。

スマトラ島地震災害下の子どもたちのための復興支援募金

2004年12月26日に発生したインド洋大津波は、周辺諸国に甚大な影響を及ぼし、数千の学校が倒壊し、多くの命が失われました。3ヶ月が経過して、子どもたちは徐々に学校へと戻り始めましたが、その当時まだ数千人もの子どもとその家族が避難キャンプで暮らしており、不衛生な環境によって下痢やコレラなど病気の蔓延の危険があり、さらには数千人もの子どもたちが家族と生き別れ、虐待や搾取、人身売買の危険にさらされていました。

イオンはこうした状況を支援するために(財)日本ユニセフ協会とのパートナーシップの下、再びグループ会社65社の店頭・事業者において、4月1日から5月22日の期間、店頭募金を実施しました。

お客さまからお預かりした募金は4,286万1,074円。イオン1%クラブからのマッチング4,300万円と合わせて、8,586万1,074円を、財団法人日本ユニセフ協会に贈呈しました。