公益財団法人イオン1%クラブ

2025年度 キャンペーン概要

TOP>子どもたちの健全な育成>イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン>2025年度 キャンペーン概要

Click here for details( English , Chinese )

キャンペーン概要

子どもたちが水汲みから解放され、
安全な水を使うことができるよう、
皆さまの温かいご支援、ご協力をお願いいたします。
皆さまからお寄せいただく募金は、当財団が同額を拠出し、
公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて寄付いたします。

募金期間

2025年5月1日(木)~6月30日(月)

募金方法

水を汲みに行く生活

カンボジア王国のコンポンスプー州では、
イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーンの募金活動で、
カンボジア政府と協力し、地域維持管理の給水システムを提供しています。
支援がまだ届いていない家族の例をご紹介します。

  • 雨水を貯めて生活用水を確保。
    雨水で米を研ぎ、
    食事の用意を手伝う少女。

    雨水で米を研いでいる少女 食事の用意を手伝う少女
  • 飲み水を確保する為に、
    少女の姉たちが、
    給水システムが設置されている祖母の地域へ毎日5回水を汲みに行く。

    祖母の地域には、寄付により
    設置された水道があり、安全な水が汲める。

    給水システムが設置されている祖母の地域へ毎日5回水を汲みに行く少女01 給水システムが設置されている祖母の地域へ毎日5回水を汲みに行く少女02
  • 姉が安全な水を汲んできたので、
    ようやく家族は安全な水が飲める。

    水を飲んでいる子供達

もし居住地域に安全な水へのアクセスがあれば、
毎日5回、水を汲みに行かずに、
もっと遊んだり、勉強したりする時間があるでしょう。

寄付金の使途例

カンボジア王国のコンポスンプー州では、
イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーンの募金活動で、カンボジア政府と協力し、
給水施設の設計、設置、維持管理の技術支援を提供しています。

募金の使途を一部ご紹介します。

  • 浄水施設の建築・メンテナンス・村への配管設置

    浄水施設の建築 メンテナンス 村への配管設置
  • 過疎部の家庭への配管・給水

    過疎部の家庭への配管・給水01 過疎部の家庭への配管・給水02
  • 飲料水ボトル工場の建設

    飲料水ボトル工場施設の建設01 飲料水ボトル工場施設の建設02
  • 水道関連職員・業者への能力強化

    水道関連職員・業者への能力強化
    • 気候災害に対応した、州の給水安全計画の策定
    • 州の給水マッピングなどのツール使用法を教育
    • 給水における技術ガイドライン策定
    • 職員のデータ収集力と分析力の強化(実習)

お問い合わせ

問い合わせ先

公益財団法人
イオンワンパーセントクラブ
イオン ユニセフ セーフウォーター
キャンペーン 事務局宛

TEL

043-212-6023(10:00~17:00 土日祝日除く)

E-MAIL

1p@aeon.info

戻る